郡山 ポキポキしてほしい (整体)ポキポキって何でなるの?

【郡山市の整骨院けんしんブログ】整体やカイロで鳴る「ポキポキ音」の正体って?気になるメカニズムを解説!
こんにちは、郡山市の整骨院けんしんです!
当院に通われる患者様からよくいただくご質問のひとつが…
「先生、ポキポキって鳴るあの音って、骨がズレてるんですか?」
というもの。
今回はこの“ポキポキ音”について、**整体やカイロプラクティック施術でなぜ鳴るのか?**そのメカニズムをわかりやすくご紹介します。
◆ まず結論:骨が鳴っているわけではありません!
整体やカイロの施術で「パキッ」「ポキッ」と音が鳴ると、
「骨が元に戻ったのかな?」と感じる方も多いと思います。
「骨が元に戻ったのかな?」と感じる方も多いと思います。
でも実は、あの音は“骨同士がぶつかっている”音ではないんです!
◆ 正体は「関節内の気泡」が弾ける音!
私たちの関節には「関節包(かんせつほう)」という袋のような構造があり、その中には関節液という潤滑油のような液体が入っています。
整体やカイロで関節に圧力をかけたり、急に引き離したりすると、この圧力変化によって小さな気泡(ガスの泡)が発生します。そしてこの泡が**“パッ”と弾ける**ときに、あの独特なポキポキ音が鳴るのです。
これは、まるで炭酸飲料のフタを開けたときの“シュッ”という音と同じ原理なんですよ!
◆ 痛くないのに鳴る理由とは?
「痛くないのに音が鳴ると不思議…」と思う方もいるかもしれません。
でもご安心ください。ポキポキ音が鳴る=危険というわけではありません。
適切な手技を行えば、関節周囲の筋肉や神経がリラックスし、可動域が広がることもあります。もちろん、無理な施術やご自身で無理やり鳴らすのはNGです。
◆ 音が鳴らなくても、施術効果はしっかりあります!
実は、整体やカイロプラクティックの施術において、音が鳴ることが必須ではありません。
「音が鳴らなかったから効いてない…?」と思う方もいらっしゃいますが、音が鳴らなくても関節や筋肉の調整は十分に行われています。
つまり、施術の“質”=音の有無ではないんです。
◆ 整骨院けんしんの整体・矯正は安心・安全
郡山市の整骨院けんしんでは、国家資格を持つ施術者が、患者様一人ひとりの身体の状態を丁寧に見極め、安全かつ的確な整体・矯正を行っております。
特に首・肩・腰の不調でお悩みの方に向けて、負担の少ない調整法を採用しているため、「ボキボキされるのが怖い…」という方でも安心して施術を受けていただけます。
◆ まとめ|郡山市で整体・矯正をお探しなら整骨院けんしんへ
疑問
|
回答
|
---|---|
ポキポキ音の正体は?
|
関節内の気泡が弾ける音です
|
骨が動いてる音?
|
実際は骨が鳴っているわけではありません
|
音が鳴らないと効いてない?
|
音の有無と効果は無関係です
|
自分で鳴らすのはOK?
|
基本的におすすめしません(関節に負担がかかるため)
|
郡山市で整体・カイロプラクティックをお探しの方、
「ポキポキ音が気になるけど、受けてみたい」という方は、ぜひ一度整骨院けんしんへご相談ください。
「ポキポキ音が気になるけど、受けてみたい」という方は、ぜひ一度整骨院けんしんへご相談ください。
予約優先制で待ち時間も少なく、初めての方にも丁寧にカウンセリングいたします!
📍 整骨院けんしん|郡山市の整体・骨盤矯正・姿勢改善専門院
**住所:**福島県郡山市安積町長久保1ー3-2
**TEL:**024-947-3878
**営業時間:**平日9:00〜19:00/土曜9:00〜13:00
**定休日:**日曜・祝日
**TEL:**024-947-3878
**営業時間:**平日9:00〜19:00/土曜9:00〜13:00
**定休日:**日曜・祝日
👉 LINE予約・WEB予約も受付中!